小さな魔法の手
8歳男子の折り紙作品集
2019 . 01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2019 . 03
スポンサーサイト
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
てんとうむしのお食事タイム
2010-03-23 Tue 18:23
てんとうむしのお食事タイム
折った折り紙作品でずっとごっこ遊びをつづける。
たのしい、わくわくしたひととき。
このてんとうむしを、本を見て一人で折れるようになったころから、
立体での表現に悟り創作折り紙に夢中になりました。
スポンサーサイト
未分類
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
<<
タイトルなし
|
ホーム
|
切り絵のおめん
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
プロフィール
Author:MOMOTAROU
工作大好きな男子小学生。
一年生のときから創作折り紙を作り始めた。
現在二年生、もうすぐ三年生。
最近の記事
(03/23)
てんとうむしのお食事タイム (03/23)
切り絵のおめん (03/23)
創作ロケット (03/19)
ブログの新装オープンです。 (03/17)
引っ越し先でお会いしましょうね。 (02/13)
ブログ引っ越しました。 (08/04)
ブログ引っ越ししようと思います。 (07/02)
地獄のコウモリダコの集会 (06/15)
ビー玉の転がる音 (06/15)
六月の私。 (06/10)
シリーズ/整体の育児 一話 ステキなおなか 二話 そうね、男の子かしら? (05/27)
ウーパールーパーはピーターパン (05/25)
魔法の手をもつ歯医者さん。 (05/18)
ごっこ遊びは人生の原点 (05/13)
今宵自然のサウンドを子守唄に。 (05/05)
心の方向性 (05/05)
犬張子さん、なぜ、ざるを頭にかぶっているの? (04/29)
道草っていいね! (04/27)
新生物ピカンブリア (04/24)
最近のコメント
ゆかりん:ごっこ遊びは人生の原点 (05/16)
アザミ:犬張子さん、なぜ、ざるを頭にかぶっているの? (06/03)
ゆかりん:犬張子さん、なぜ、ざるを頭にかぶっているの? (06/10)
アザミ:六月の私。 (06/11)
ゆかりん:六月の私。 (06/12)
アザミ:ビー玉の転がる音 (06/15)
アザミ:地獄のコウモリダコの集会 (06/15)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2010/03 (5)
2010/02 (1)
2009/08 (1)
2009/07 (1)
2009/06 (3)
2009/05 (6)
2009/04 (5)
2008/11 (1)
2008/10 (1)
2008/08 (1)
2008/07 (1)
2008/06 (4)
カテゴリー
未分類 (19)
工作 (0)
工作の世界 (1)
手当て (1)
手料理 (1)
人との関わり (1)
予防接種 (1)
手仕事 (1)
ファンタジー (3)
生き物との関わり (1)
自然育児 (1)
アート (0)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
魔法の手・子どもと暮らす・手当て・手仕事・手作りな毎日
遊びとおもちゃと音楽とKOWの日めくりエッセイ
新☆まりりんの気まぐれ日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。